Switch用ロールプレイングゲーム『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド』と『ポケットモンスター シャイニングパール』の総称である。この項では、『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド』と『ポケットモンスター シャイニングパール』を扱う。略称は「BDSP」。 『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド』と『ポケットモンスター 8キロバイト (864 語) - 2021年11月27日 (土) 03:00 |
せっかく強いポケモンを捕まえても増殖バグのほうが早い
貴重なオシャボで苦労してポケモンを捕まえてま増殖バグやってるやつは無限にオシャボが使える
わざマシンや伝説のために周回プレイするより増殖したほうが早い
こんなんじゃ誰も真面目にやる気ないわな
>>1
もう何回これを言うことになるのか・・・
「バグのせいでやる気を無くした人が多数でた」というソースは?
>>5
お前こんなバグだらけなのにやる気あんの?
どれだけポケモン育成したか見せて?
俺はちまちま6Vの孵化要因を生み出してるけど他の奴らバグで一瞬で終わらせてると思うと腹が立つよ
(出典 i.imgur.com)
>>6
そうなの?俺は優越感感じるけど
>>9
感じない
子のサイホーンはクイックボールなんてしょぼいボールだけど増殖してるやつらはオシャボなんだろ?不愉快だよ
>>12
そうか俺もオシャボには何も感じないわ
チーターに実力で勝ってると思うと最高に気持ちがいい
>>22
そもそも増殖バグがなければそんな葛藤なかったんだけどなあ
あーあなんでこんなクソゲーになっちゃったんだろう
>>23
そうなんだ
俺はORASくらいの頃から俺以外はみんな改造してると思ってるから
>>6
続けてるならやる気あるやん、無問題やね
あと零とPS5は?
>>6
交換する友達もいないのになんでドサイドン作ろうとしてんの?
>>58
別にドサイドンを作ろうとしたわけではなく怪獣・陸上グループとして孵化に使いやすいからサイホーンを選んだ
このサイホーンから産まれたのがヒコザルで、そのヒコザルから産まれたのがラルトス
俺はこんなに苦労してポケモンを増やしてるのに他の奴らは6Vメタモン増殖で一発なんだよね😰
>>27
キャー泥棒されるー
自分もバグ使えばいいだけやん
改造と違ってゲームの仕様なんだから
>>3
仕様って任天堂が言ったの?
データが壊れないソースあるの?
>>20
ポケモン嫌いなんだね
まぁゲハで煽りの道具に利用してるだけだもんね
>>20
未だにだんまりってことはそういうことじゃねーの
どっちにしろ間違いなく製作側の落ち度だから
>>20
なくなってないやん
完全になくなってソフト消してから言わないとスレタイ捏造になるな
で、零とPS5は?
ソースは自分
はい
ばーか
>>10
バカは増殖バグを作った任天堂な
808 名無しさん必死だな[sage] 2021/11/26(金) 15:04:17.99 ID:wlCQ1pXE0
言っておくと今回のバグ祭りでポケモン引退するって配信者やVは多いよ
貴重なインフルエンサーをなくしたポケモンは果たしてこの先生き残れるのかねぇ?
813 名無しさん必死だな[sage] 2021/11/26(金) 15:06:00.49 ID:Omv87ZN5d
>>808
んで誰が引退するんだ?
836 名無しさん必死だな sage 2021/11/26(金) 15:13:05.81 ID:gfP/tcHxr
>>813
かるまるな スズキのめい 佐藤やん ピルP ポンコツたそ ゲヨ まだまだいるぞ
861 名無しさん必死だな 2021/11/26(金) 15:20:50.24 ID:Hh4R2klpH
>>836
俺ダイパリメイク買ってないから参考に見てみようと思って
最初にあげてくれた「かるまるな」っていう人YouTubeで検索したけど出てこないんだが…
「かるまるな 実況」とかでも出てこないし、ニコ生とかTwitchでやってんの?
最初からこんな感じだから他の人調べる気もしなかった
867 名無しさん必死だな sage 2021/11/26(金) 15:24:26.03 ID:gfP/tcHxr
>>861
かるまるなとかありそうな名前だしそのうち出てきてもおかしくないだろ
その人がポケモンやって引退する可能性もあるわけだろ
>>11
そんなのいいからお前はどんなポケモン育てたかみせてよ
当然バグなしでいっぱい育てたんだろ?
>>14
あれ晒されて恥ずかしいの?
恥の概念とかないだろ無職ハゲ
>>11
本気で何かキメてるんじゃねぇのかな
文体からして700万だけど、そろそろ気狂い芸と真正の区別つかなくなってんだろ
>>11
鈴木が引退したのか
ふたばにもこういう奴定期的に居るけどそもそも一般人はネットそんなに見ねぇ
>>18
じゃあネットを見てる君はポケモンやる気あんの?
どれだけやったか見せて
フォローのしようがなくてバグがあるから楽しいみたいな風潮でなんとかしようとしてるのが悲しい
>>26
バグなかったらただのクソゲーだからしゃーない
>>26
本当に楽しいならバグがなくても楽しいはずなのにな
こういうことをPSWが言い出すと呆れる
かつてのVCがステートセーブ1つで簡易的なつくりだったのは
あからさまなズルを減らしてやりこみに意義に自己満足を感じてもらうためだったが
PSは非公式エミュが持っている機能性はすべて利便性として盛り込むべきという台無し厨
掌の上なタスクだけやらせる実績系も萎えるだけのゴミだわ
>>33
いやポケモンユーザーとして言ってるんですが…
バグがグラがと叩くなら焦点を一致させろ
>>39
グラフィックも酷いわ
預かり屋のじいさんが雲の影に隠れて見づらい
誰も望んでない雲の影とか勝手に実装して不便にすんなや
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
あとこの影、急に消えたりして意味不明
https://i.imgur.com/94klYPv.mp4
またゴキの妄想?ソースあんの?
>>44
お前はポケモンやる気あんの?
どれだけ育てたかみせて
>>47
は?やんねーよあんなガキゲー
>>44
ソースはゲハでみたわ
いやならポケモン引退したらいいだけじゃね?
>>48
バグさえなければ引退なんてしなくてよかったのに😰
廃人は中毒みたいなもんだから引退できないでしょ
ポケモン以外のゲーム一切やらない奴が結構いるんやぞ
>>53
イルカの年収260万嫉妬民はマジで今回一番の爆笑ポイント
ポケモンで経済を学んだこどおじって本当に実在するんだな
>>60
なにそれ?
>>60
え、年収260万に嫉妬…?
どんな人生だ
>>62
122万円未満の可処分所得(収入などから税金や社会保障費などを引いた金額)の世帯が相対的貧困層となります。
この相対的貧困層の割合は2003年には14.9%だったのに対し、2011年で16.1%まで増えています。
現在は経済の回復で多少低下したとされていますが、それでも15%以上の人が相対的貧困層に当たると言われています。
(引用)
年収260万に嫉妬する日本人もはや珍しくないほど衰退はしてる
多数(少数)
>>54
このスレで誰もポケモンやってる画像を出さない時点で多数でしょ
ゲームの完成度で売れてるわけじゃない
ポケモンというブランドで売れてるからバグはそんなに重要じゃないのよね
他のメーカーはそこを見ずにバグバグで見切り発売すると即ワゴンだからな
スクエニやバンナムは肝に銘じておけよ
こんな出来で見過ごされるのはガキ向けポケモンだけだからな
>>59
ゲームの完成度ってそこじゃないからなぁ
ポケモンは初代からバグだらけだけどフォーマットの完成度は高いくて大枠をずっと変えずに来てる
フォーマットの完成度でポケモン超えてるのってマイクラぐらいじゃねってレベル
ヒョウタからステルスロックのわざマシン5個もらえたけどこれはバグだよな…?
>>67
それは普通やろ!
>>67
貰える系のわざマシンは大抵複数貰えるからバグじゃないと思うわ
一個っきりからで入手手段ないのの救済だろうね
コメント