ポケットモンスター(Pocket Monsters)は、株式会社ポケモン(発売当初は任天堂)から発売されているゲームソフトシリーズの名称。また、同作品に登場する架空の生物の総称、それらを題材にしたアニメを始めとするメディアミックス作品群を指す。略称は「ポケモン(Pokémon)」。 ポケットモン 74キロバイト (9,108 語) - 2021年11月25日 (木) 04:17 |
クラスメイトのポケモンはみんなガブリアス
ガブリアスまで育てられる実力あるやつおらん
そもそもフカマル手に入れられるかだが
>>3
住んでる地域が生息地だったら中学生あたりでみんな捕まえるようになりそう
大半は序盤のノーマルだろうな
関東だったらコラッタ
九州だったらジグザグマ
>>4
子供の頃からかわいがる犬猫の感覚でコラッタ…
かわいいかなぁ
>>8
ポケモンカードでこんなのあったよ
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
>>10
やっぱり進化のスピードってこんなもんだよな
主人公の育成能力凄過ぎんだろ…
>>14
そら最速レベルでチャンピオンになるくらいだし才能はありまくってるだろ
>>10
1人一匹じゃないんだな
>>8
田舎の森にピチューやピカチュウが居るから2学期になるとピチューピカチュウ持ちが増えてる
ひでん4つで埋めてる効率厨か600族かサーナイトに分かれそう
御三家って一般人は手に入れられないのかな
トロピウスみたいな飯が生えてくるポケモン欲しい
ガブリアス、こっちでいう虎レベルだろ
スリーパーが人気
何だかんだで犬猫型のポケモンで揃えちゃいそうだわ
ケーシィがいいなあ
ガブリアス不細工じゃん
もっと可愛いの飼うわ
男でサーナイトとか持ってたら白い目で見られそう
ドラゴン系含む伝説扱いはほぼ入手不能じゃねえの?
準伝クラスは数匹狩りつくされる
レントラー欲しい
とりあえず空を飛ぶと波乗り両立出来るやつ
うちの県はロケット団を募集してたからろくなのいなさそう
ピカチュウで波乗りしてたら虐待で叩かれそう
みんなガブリアス使うなら氷タイプ使うわ
コメント