『妖怪ウォッチ』(ようかいウォッチ)(英:Yo-kai Watch)は、レベルファイブを主体として日本を中心に展開するクロスメディアプロジェクト、および、2013年7月11日に発売されたニンテンドー3DS専用ゲームソフト、および作中の時計型アイテムの名前。今シリーズは『イナズマイレブン』や『ダンボー 105キロバイト (14,332 語) - 2021年11月10日 (水) 12:52 |
やはりポケモンな気も…
まだまだだな妖怪ウォッチは
ポケモンには勝てん
>>3
涙拭けよオワコンポケモン信者wwww
妖怪さんネタはいつまでもつかな
ポケモン←世界中で人気
妖怪ウオッチ()←日本だけ()
そもそもポケモンを妖怪ウォッチ程度と比べること自体おかしいんだよなぁ・・・
ポケモンさん、なんで新米の妖怪時計と比べられてるんですか
>>7
妖怪がポケモンを利用してるんだよ
本当の王者ならわざわざ比べる必要なんかないし
幼稚園ぐらいまでのガキの支持率圧倒的に高いアンパンマンなんかそんな事しないだろ?
100均とか文具店に行くと必ず穴行きと一緒に大量にグッズが並んでる。
…にもかかわらず、道ですれ違った子供がこれで遊んでるところや
グッズを持ち歩いてるところを見たことがない。本当は絶対に売れてない。
「マスコミやステマ業者に金出して、まだ流行っていないうちから流行っていることにして、
本当に流行らせてしまう」捏造ブーム商法は、どうやら小学生以下の男子には通用しないようだ。
完全に空振りしている。
で、悪あがきで同じ小学館の絡んでいるポケモンまで貶めざるを得なくなったらしい。
小学館も任天堂もこんな業者といつまでも付き合わない方がいいぞ。
自分らの出した金で、自分らが育ててきた一番の儲け頭が叩かれているわけだから。
>>11
こういう「俺が知らないから流行ってない」ことにしたい老害っているよな
>>16
いるよなそういうのw
俺の周りは普通に妖怪ウォッチ大好きな子どもが多い多い
ぶっちゃけ下火ですよね
あんな複雑なシステムじゃ子供はついていけんわ
デジモン←社会人に大人気
パズドラ←世界中で大人気
女神転生←老人に大人気
メダロット←大学生に大人気
子供人気はアニメからだからなあ
でもゲームもアニメも妖怪ウォッチの人気ぶりは今拝見したらポケモンよりとんでもないくらいだったよ。
長寿化()してる自分達の好きなゲームの地位が脅かされはじめてビビってんじゃね?
次の新作で妖怪より売れなかったら笑う
ポケモンはもうオワコンなのか
こりゃ今年末の映画もかなりの満員客と化すね。
妖怪ウォッチ
さて、妖怪も後5年後ぐらいはどうなってることか、、
もーポケモンはいいかな…
赤緑、金銀、ルビサファ、レッドグリーン、ダイパ
ここで力尽きた。ゲームで5シリーズ以上やっちゃいかんよ…
初代でポケモンやってた奴でも20代なんじゃないの?
>>26
むしろアラサーに差し掛かる
今28だけど、たしか小5の頃に赤緑発売で遊んだ覚えがある
ポケモン初代やってた20代辺りの大人に支えられてるようなもんだからな
今の感じだとソフトの購買率も子供<成人なんじゃない?
お前らが自分の周りだけで判断してるだけ
ぶっちゃけ妖怪ウォッチもポケモンも十分な人気ある
あれだな。この何とかウォッチの捏造ブーム不発を取り戻すためには
まず2ちゃんの安価で自演がバレバレの底辺ステマを総リストラするところからだな。
>>31
根拠もなく捏造認定w
さすがコリアゲーポケチョン信者w
品切れ状態って簡単に作れるんだよ。
要は「初回は市場に大量に出さない」で、なおかつ子持ちの主婦なんかに
「金を渡して買うように頼む」だけ。いわば自社買いと無料配布の中間。
雑誌の読者プレゼントと同じで、タダでも数が出回れば釣られて買う人間も出てくるし、
今のソフトは原価は安いので、十分広告費として見合うという魂胆。
で、飢餓感を煽って本当にヒットさせる。多機能型携帯ブームでも用いられた
手法なんだけど、子供は意外と暗示に掛からないらしく面白くないゲームでは遊ばない。
捏造ブーム大失敗でステマも失業と。
>>42
長い
どちらも、いくら頑張って育てても
弱点を突けば一撃で倒せるか瀕死状態になるあたり
がお子様向けって思う
ポケモンはそこにダビスタ要素が加わって
おかしくなった気がする
>>67
この子供は何を言ってるの?
おそらくエアプレイヤーだと思うけど
コメント